愛媛県松山市の「はりきゅう専門」の鍼灸院 伊予市・砥部町・松前町からのアクセスも便利
ホーム

タグ別アーカイブ: 鍼灸

ためしてガッテン!東洋の神秘「はり治療」SPを見ましたの詳細へ

ためしてガッテン!東洋の神秘「はり治療」SPを見ました

2019年2月21日

妊婦ケア(つわり、逆子), 鍼灸の疑問

ためしてガッテン!はり治療SPを見た感想 谷口です。 2月20日(水)にNHKの「ためしてガッテン」で鍼治療の特集がありました。   45分の番組で鍼治療の特集となれば、鍼灸師はかぶりつきで見てしまいます。番組冒頭の街頭インタビューでは鍼灸のイメージを聞いて...

「めまい」は鍼灸で対応できるの?の詳細へ

「めまい」は鍼灸で対応できるの?

2017年2月19日

鍼灸

めまいの種類 皆さんはめまいと聞いてどんな状態を思い浮かべますか?   「ぐるぐる」「ふわふわ」などを想像する方が多いのではないかと思います。 めまいには大きく分けて3つの種類があります。 1.回転性のめまい 「ぐるぐる」と自分が回っている、天井がぐるぐると回ってい...

季節の変わり目の体調不良と鍼灸の詳細へ

季節の変わり目の体調不良と鍼灸

2016年9月27日

鍼灸

こんにちは。西村です。 今回はこの季節(秋~冬)に多くなる肩こりや腰痛について書いていきます。 涼しくなると、なぜ痛みがでてくるの? この時期になると日中と朝晩の気温差がグ~ンと開きます。この気温差が身体にストレスとなり、肩こりや腰痛・神経痛を引き起こします。  ...

ストレスが原因とされる疾患にも鍼灸をの詳細へ

ストレスが原因とされる疾患にも鍼灸を

2016年9月23日

鍼灸

こんにちは。スタッフの西村です。   鍼灸院でみることの多い疾患を調べていると、原因の1つとしてストレスが関わっている疾患が非常に多いと感じました。 ストレスってなんだ? ストレスと聞いて何を思い浮かべますか?   多くの人は、仕事、人間関係な...

鍼灸院めぐるではどんなことをするの?の詳細へ

鍼灸院めぐるではどんなことをするの?

2016年7月15日

鍼灸の疑問

施術の目的 当院の施術は身体を元の状態に戻すこと、より快適に生活できる身体にすることを目的としています。   鍼を用いて、「動きやすく痛みの出にくい身体をつくる」ことに力を注いでいます。 どんなことをするの? 活法(整体術) 戦国時代に生まれた古武術の裏技で、攻...

女性と鍼灸の詳細へ

女性と鍼灸

2016年6月13日

首・肩こり

女性と鍼灸 めぐるスタッフ西村です。   今回は女性で不調のある方に鍼灸を選んでもらうきっかけになればいいなと思い書いていきたいと思います。鍼灸と言えば肩こりや腰痛を思い浮かべる方が多いと思いますが、内臓疾患にも良い効果があります。   女性の身体は、赤...

【活動報告】 お灸教室(6/1)の詳細へ

【活動報告】 お灸教室(6/1)

2016年6月3日

お灸教室

第1回 めぐるお灸教室   こんにちは。めぐるスタッフ西村です。 先日、第1回お灸教室を開催しました。   院長が必死になっていた資料作りもなんとか前日に完成し、当日の朝は会場準備に追われ、早くもお灸教室の開始時間に…。   第...

鍼と灸の使い分けの詳細へ

鍼と灸の使い分け

2016年5月12日

鍼灸の疑問, お問合せ・ご相談, 鍼灸

鍼とお灸はどちらが効く? 施術中に質問されることがあります。「鍼とお灸どちらが効くんですか?」と。素朴な疑問として聞かれているのだとは思いますが、私としては「両方です。」という一言になってしまいます。一言で答えてしまうのもぶっきらぼうですので、あーだこーだと説明します。   ...

お灸は熱いですよね?の詳細へ

お灸は熱いですよね?

2016年3月29日

鍼灸の疑問

お灸は熱いですよね?痕も残りますよね? 患者様によく質問されるシリーズの第2弾です。「お灸って熱いんですよね?」「痕が残りますか?」と聞かれることがよくあります。お灸にも多くの種類があるため、一言でお答えしづらい質問でもあります。   まずは、お灸の種類から説明します。 お...

なぜ鍼をしても血がでないの?の詳細へ

なぜ鍼をしても血がでないの?

2016年3月28日

未分類

なぜ鍼を刺しても出血しないのですか? 今回は施術中によく質問される「なぜ鍼を刺しても血がでないの?」にお答えしていきます。       結論から言いますと、『施術で使う鍼は非常に細く、血管を傷つけないため』です。   ...

脊柱を整える鍼灸 ~首がグラグラして安定しない男性の例~の詳細へ

脊柱を整える鍼灸 ~首がグラグラして安定しない男性の例~

2016年3月23日

首・肩こり

鍼はコリや痛みを改善させる療法だと思われている方が多いのではないでしょうか?   コリや痛みの改善に役立つのはもちろんですが、〈身体の安定〉にも役立てられます。今回はそのような症例をご紹介します。 首がグラグラして安定しない Aさん(60代男性)は、会社を定年退職し、パチン...

Twitter