当院の鍼灸師は常にマスクを着用し、手指のアルコール消毒、施術毎の手洗いを徹底しています。また院内の換気もこまめに行っております。出来る限りの策を講じております。
営業時間
営業時間
9:00~20:00(最終受付 19:30)
休診日
日曜・祝日
料金
初回:6,500円 /2回目以降:5,000円
滞在時間(目安)初回:60分 /2回目以降:40分
初めてでも安心
当院に来院される方の7割は鍼の施術が初めての未体験者です。鍼についての説明やお悩みの症状をしっかりお聞きした上で施術を行っていますのでご安心ください。
終わりのある通院
当院では、できるだけ早く不調から回復していただくことを心がけています。当たり前ですが、体の不調を抱えながら長く生活していきたい人はいないと思います。
例えば、私が歯科に通院するとします。虫歯の治療を長い時間と期間をかけて治療したいとは望みません。あなたも同じだと思います。
短いサイクルで施術を行なって回復していただく。その後も不調があればその都度相談やご来院いただける。そんな鍼灸院を目指しています。
長く通院しないと健康を維持できない、通院し続けることで健康になれる。そのような指導を受けて通院が苦しくなったことはありませんか?
当院では医療を必要とする人に必要な量の施術を提供しています。
症例の公開
実際の臨床で行っている鍼灸の実例を公開しています。
清潔で落ちつける空間
心身共に落ち着いて施術を受けていただけるような空間づくりを心がけています。
鍼灸が初めての方もご安心ください
このような方におすすめ




得意な症状
当院は、肩こりや腰痛などの運動器疾患に加えて頭痛、顎関節症、腱鞘炎、バネ指、足裏の痛み、耳鳴り・難聴、胃腸症状などの症状を得意としています。
これら以外にも対応できる症状はあります。「適応症状」「症例」をご参考ください。
体験者の声(一部)
スタッフ
谷口一也(鍼灸師)
当院では肩こり、腰痛などの関節や筋肉の不具合だけでなく、逆流性食道炎、過敏性腸症候群(IBS)などの消化器症状にも対応しています。
西村 友里(鍼灸師)
顎関節症、頭痛、突発性難聴、過敏性腸症候群(IBS)、月経前症候群などによる不調にも対応できます。
LINEからのご予約
施術の流れ

Q&A ~よくあるご質問~
Q: 駐車場はありますか?
A: はい。院の前に駐車スペースがあります。
Q:どんな服装で行けばいいですか?
A:どのような服装でも結構です。施術着はこちらで用意してあります。
Q:妊娠中ですが施術は受けられますか?
A:大丈夫です。妊娠中の不調(つわり、便秘、逆子)にも対応できます。